2015年12月16日

2015年12月16日:Bunkamuraオーチャードホール


ライヴでの演奏曲目、感想等何でもかまいませんので、是非教えてください。
下記コメント欄への書き込みをお願いします。

コメント受付は、ライヴ終了後とさせて戴きます。
コメントは承認制にさせて戴きますこと、ご容赦下さい。

タグ:King Crimson
posted by KCDB at 00:07| Comment(2) | TrackBack(0) | 来日中情報
この記事へのコメント
10日に続き、2回目のライブ参戦でした。10日にやらず、聴きたかった曲4曲(LTIA2, The ConstruKction of Light, Pictures of a City, A Scarcity of Miracles)がすべて聴けて満足です。特にScarcityが良かった。でもこれまで必ず入っていたと思われる宮殿が飛ばされましたが。大阪から2日間が空いたせいか、皆元気そうでした。Lettersのイントロはジャッコとメルのダブルフルートだったし、Schizoid Manでのフィリップ先生のソロも力が入っていたように思えました。
Posted by Harry at 2015年12月16日 23:49
諸事情により私に取ってはこの日が初参戦。
前半ジャッコのボーカルとトリプルドラムのリズムがいまいち安定してないように感じられハラハラ。(part1のフリップ先生のギターも結構ハラハラした)
しかしコンサートが進行するにつれトリプルドラムの迫力に圧倒されていきました。
そしてアンコールのpart2と21馬鹿の完璧さに思わず「すげえ」とつぶやいてしまいました。
特に21馬鹿はトリプルドラムは言うに及ばずジャッコのボーカルもはまって本当に凄かった。
そしてリーフリンのソロの入り方がカッコよすぎた!
残念だったのが船乗りが聞けなかった事。一番期待してただけに...。
ただ17日と日本公演最終日の名古屋も行く予定ですので多分聞けるでしょう。(聞けなったらどうしょう。私は大好きな曲だったヒーローズを外した前歴があるもので)

そして最後に一言「メルコリンズ最高!」

P.S. 日本語の歌詞にメルのフルートの君が代。ど、どうしちゃったんですか?(笑)
Posted by tuji kiyohiko at 2015年12月17日 11:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/169970252
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック